奥秩父源流釣行 パート52

2017年4月23日(日曜日)☀

今回の釣行は、前日飲み会が有ったので出発が1時間半程遅れた。

現地に到着が2時頃、仮眠を3時半までとり4時過ぎに出発。

夜中まで降ってた雨は山の上の方は雪だったようで、かなり寒い

中の出発となった。出発が遅かったので山道の途中で明るくなっ

てしまい気持ちが焦り自然とペースが速まり朝から疲れた中での

スタートとなった。(汗)

始めて少しするとはっきりとした足跡!!前日に入渓者が居た様で

魚の反応が少ない中釣り上がって行った。最初に釣れたのが自分で

運が良いことに28cm程の良型が釣れた。暫らくして次に掛かると

糸を切られルアー事グッパイ(涙)諦めて次のルアーを出そうとすると

ルアーを銜えた魚が岩の下に隠れたのが見えたので網を入れて脅かすと

上手く網に入り込み両方ともゲットすることが出来た(^_^)v

 

 

        山道の途中つかれて休憩。

 

 

 

その後は2人とも暫らく当たりが無く飽きてきたころやっと弟に27cm程の岩魚が釣れたが

後が続かず当たり始めたのが次に来た滝を越えてからだった。

高捲きして1尾目に釣れたのが尺だった。そこからは少しづつ当たりが出始めた。

 

 

たまにしか釣れないが釣れると良型

が多かった。

 

 

 

 

      かっこ良いオスの秩父岩魚 😀

 

 

 

 

 

この日2尾目となる尺上。

32㎝の岩魚。

 

 

 

この日2尾目となる尺岩魚が釣れてルアー釣りは満足したので、休憩後に今年初となる

テンカラ釣りに替えることにした。

 

 

            最高に癒されますね。

 

 

 

 

 

お腹がすいたので小休止。

ここから自分はテンカラに替えた。

 

 

テンカラに替えるとやはり素人なのでなかなか難しく釣れない中、弟は

自分が流した後を釣るのに釣っていた。

それでも頑張って遣り続けていたら2尾程自分の毛鉤に食いついてくれる

岩魚が居てくれた。

 

 

         テンカラで釣れた岩魚 😀

 

 

 

ここを最後に自分は釣れなかったが、弟はここから魚止めまでの間で4尾

程釣り11時頃には魚止めに到着したので納竿となった。

 

 

ここで納竿にした。

 

 

 

帰りは時間が有ったのでワラビとタラの芽を採り家へと帰った。

いつもの事だが、家族は多少持ち帰った魚より山菜の方を

喜んでくれた。自分的には岩魚の方が価値があると思うのだが・・・?